予防歯科って?

太田新田歯科医師会
あい歯科クリニック
院長 根岸 千恵

予防歯科って?

簡単に言うと「むし歯や歯周病を予防しましょう!」ということです。

歯科医院で定期的に検診を受けむし歯や歯周病になる前に普段からお口の健康作りをしていくのが予防歯科です。

毎日歯を磨いているのにむし歯になってしまった、歯ぐきから血が出る、そんな経験のある方も多いと思います。

自分ではきちんとケアをしているつもりでも、歯磨きのくせや歯並び、合わないかぶせものなどが原因となりむし歯、歯周病は引き起こされます。

そのようなお口のトラブルを未然に防ぎ、お口の健康を一生涯に渡って維持していくために、多くの方に予防歯科の大切さを知っていただきたいです。

予防歯科のメリットは

  1. 歯のクリーニングによるむし歯と歯周病の予防
  2. 歯科医師、歯科衛生士によるブラッシング指導により磨けていない部分の発見、確認ができる
  3. むし歯、歯周病の早期発見、早期治療が可能になり治療費を削減できる
  4. 自分の歯を長生きさせることで、全身の健康を保てる

などが挙げられます。

また、定期的に歯科医院を受診することで、歯科医院に行くのが億劫じゃなくなった、先生や歯科衛生士さんと顔なじみになり、何でも聞けるようになった、など歯に対するメリット以外にも、通院へのストレスが減って歯科医院がより身近になったという方もいらっしゃいます。

歯医者さんってこわい、そんなイメージをお持ちの方もまだまだ多いかもしれません。

でも、気の合う先生や歯科衛生士さんに出会えたら、歯科医院に通うのが楽しくなると思います。

ご自身のお口の健康のために、皆さんに寄り添ってくれる歯医者さんと予防歯科、始めてみてくださいね。

「人生100年時代」における歯の大切さ

太田新田歯科医師会

医療法人恵優会 理事長 八木 大輔

私たちの平均寿命は伸び最近では「人生100年時代」といわれるようになりました。そのうえで健康寿命がどのくらいあるのかはQOL(クオリティ・オブ・ライフ)にとって非常に重要です。さらに新型コロナウイルス感染症の影響により、運動する機会が減ったという方も増えたのではないでしょうか。こんなご時世だからこそ、これまで以上に健康について気を付ける必要があります。

健康寿命を長くする要素の一つに歯の健康が大切であることが様々な研究でわかってきました。年を重ねても自身の歯を1本でも多く残せているか、また残っている歯がどれくらい健康な状態を保ち続けられるかが重要になります。

私たちの歯は、食べ物を噛み砕くためだけのものではありません。会話の発音を助けたり顔の表情をつくるなど日常生活に必要な役割を持っており、歯を失うと食べ物が噛みずらくなるだけでなく体全体にも影響が出てきます。

最近の研究によると歯の数と認知症の関係性が確認されています。歯を失うことで脳への刺激が減り、残っている歯が少ないほど認知症のリスクが大きくなるという結果も出てきています。

また、歯の健康を維持する上で非常に重要な病気が歯周病です。歯周病は歯茎が炎症してしまう病ですが、歯に悪いだけでなく、身体全体に悪影響を及ぼすということも分かっています。炎症した歯茎から菌や炎症物質が身体に入り込み、血管を通じて全身に悪さをします。それにより糖尿病・高血圧・脳梗塞・認知症などの病気を引き起こしやすくなるということが分かっています。また、歯のかみ合わせのバランスが悪くなると、顔にしわができたり、あごや関節が歪んだり、姿勢や背骨の歪みなどに影響が出る方もいます。

私たちの歯は一度を失ってしまうと生えてきません。1日でも長く健康な歯を維持するためには適切な歯磨きも大事ですが、歯科医院で定期的に検査を受け、歯のトラブルを早期発見・早期治療を行うことが重要です。定期検診で小さい虫歯が見つかれば、痛みが出てから治療するより治療回数・治療費も最小限に抑えることができます。

気になるところがある方や、しばらく歯医者に行っていないという方は、ぜひ歯医者さんに行ってみてください。

オーラルフレイルについて

太田新田歯科医師会
尾島デンタルクリニック
院長 林崎 雅樹

オーラルフレイルについて

【オーラルフレイルとは】

「オーラルフレイル」は、「オーラル(お口の)」「フレイル(弱い)」という言葉が表す口腔機能の軽微な低下や食の偏りなどを含み、身体の衰え(フレイル)の一つです。

高齢者のささいな口腔機能の低下(滑舌低下、食べこぼし、わずかのむせ、噛めない食品の増加)による、虚弱や老衰など介護が必要となる一歩手前の段階をいいます。

【こんな時に要注意】

□噛めない食べ物が増えた

□滑舌が悪くなったと言われる

□食べこぼしが増えた

□飲み物などでむせるようになった

□口が乾燥しやすくなった

などの口腔機能の軽微な低下や食生活の偏りが初期サインとなります。同居しているご家族の方はもちろん、施設に入居している方の場合は施設の方が早めに気づくことが大切です。

オーラルフレイルは、健康と機能障害との中間にあり、可逆的であることが大きな特徴の一つです。つまり、早めに気づき適切な対応をすることで健康に近づきます。

【放置すると】

オーラルフレイルを放置すると、「歯の喪失→かむ能力の低下→かめない、飲み込めない(摂食嚥下障害)→低栄養→身体機能の低下→要介護・寝たきり」という経過をたどることがあるため、早いうちから対策を行うことによって、歯や口の機能低下を予防することが重要です。

【どうすれば?】

ご自身や周りの方が出来ることとして、お口の中を清潔にすることはもちろんとして、「口周辺の筋肉を強くする運動」「マッサージ」などがあります。

運動に関しては舌のストレッチや頬を膨らましたりなどで、マッサージに関しては唾液腺の分泌をよくするマッサージです。

そしてご家族の方や施設の方も悩まずに、かかりつけの歯科医師に相談することをおすすめいたします。