「ルーダスゴディス(Lördagsgodis)」

一般社団法人太田新田歯科医師会

ピース歯科・矯正歯科

院長 長尾 泰好

北欧のスウェーデンは虫歯予防の先進国です。そこに至ったには、さまざまな理由がありますが、その一つをご紹介します。

毎週土曜日に限り子供がお菓子を食べても良いという習慣があるらしいです。この文化は「ルーダスゴディス(Lördagsgodis)」と呼ばれます。

ゴディスgodisスウェーデン語で「ルーダスLördag」は「土曜日」、「ゴディスgodis」は「お菓子、キャンディ」を意味します。土曜日のお菓子という意味です。

義務や法律ではありませんが、特に子供がいる家庭で、毎週土曜日の楽しみとして取り入れられているそうです。

日本ではIKEAのお菓子として、知られています。

生まれたきっかけは、1950年代、経済の発展に伴い砂糖の消費量が上がり、虫歯の人が増え、その対策として「お菓子を食べるのは土曜日だけにしよう」というキャンペーンを当時の政府が打ち出したのが始まりだそうです。

そこから習慣化され現在にはスウェーデンのすばらしい文化となっています。

お菓子や甘いものは、私も好きです。食べちゃ悪いものという認識をしなくていいと思います。

スウェーデンでは毎週土曜日にまとめて食べていますが、重要なのは、食べる回数、時間帯、食べている時間、その後の歯ブラシです。 虫歯予防は子供のうちが一番重要になります。砂糖が入っているお菓子や飲み物は一旦おいしさを知ったら止めることは難しいので、与えるのは、なるべく遅くし3歳以降が望ましいです。だらだら時間を決めずに食べると虫歯のリスクは増加するので、時間や回数を決めて、食べたり飲んだりしましょう。

ちなみ糖質が、食品100gもしくは飲料100mLに対して0.5g未満量以下であれば、「シュガーレス」「ノンシュガー」「無糖」「糖類ゼロ」などと表示ができるので、全く虫歯になるリスクがないわけではありません。