知覚過敏のギモンにお答え
太田新田歯科医師会
小森谷歯科医院
院長 小森谷 和之
冷たいものを口にしたり、歯磨きをしたとき、ズキッとしたりキーンとしみる「知覚過敏」
この症状は意外に厄介で、歯医者さんで見てもらえばすぐに治るというものではありません。
キーンとしみるそのわけは
歯のつくりは、中心に歯髄と呼ばれる神経、血管組織があり、それを覆うように内側から順に象牙質とエナメル質があります。
一番外側のエナメル質は人間の体の中で最も固く、知覚がありません。
ところがその内側の象牙質には歯髄につながる知覚があります。
知覚過敏の原因は、何らかの原因で象牙質が露出してしまったことによります。
歯のしみる症状は歯が痛んでいるサインのことがあります。
- 歯周病
歯周病が進行すると、歯肉が下がって歯の根の象牙質が露出します。
- 歯のすり減り
強い力での歯磨きにより歯がすり減る
歯ぎしりなどが原因でエナメル質がすり減ってしまう。
- 歯のひび割れ
目に見えないひび割れの可能性があります。
- 酸蝕症
すっぱいものでエナメル質が溶けてしまっていることがあります。
- むし歯の再発
以前の詰めものの周りや中でむし歯になっているときがあります。
治療について
まず歯磨きをしっかりしていただきます。歯磨きを丁寧にしていただいただけで症状がよくなる方もいます。
次に歯髄の感覚を鈍くする「鈍麻」ということを期待するような薬剤を使用します。
効果が薄い場合には、先ほどの象牙細管の「封鎖」を行います。
ここまでやっても症状が完全に消えることがないことがありますし、消えても再度症状が出てしまうことがあります。
その際はかかりつけの先生とどういう治療をすすめるかよく相談してください。