定期検診をおすすめする理由
現在、歯にあいている穴をベロの先でさぐりながら、「いったいこの歯の治療はどんなに痛い治療になるだろう」と歯医者の予約を取るまでに数週間から数ヶ月の間、思い悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな不安な日々を解消するためにも是非、今後すすんで検診をお受けいただく事をおすすめいたします。
むし歯で出来た穴や歯周病でなくなってしまった骨は、「自然に治る」という力は無いため、時間が過てば過つほど治療の内容は、ご希望していた痛くなく早く終わる治療とはかけはなれ、複雑化し結果的には治療回数、費用共に増えてしまう事となってしまいます。
「まずは一度、むし歯と歯周病の両面から全体的に治療を受け、終了のオーケーがでましたら、その後は次回の定期検診の日までの間、ご自分での自己管理の期間になります。
この歯科医が目の届かない時の中での毎日のブラッシングや正しい食事習慣が、今後の ご自分の健康や寿命を決めると言っても過言ではありません。
通院している間に、ご自分の口の大きさや歯ならびに合った歯ブラシをすすめてもらい、自己流になりがちなブラッシング方法を指導してもらう事も、汚れ落としを確実なものにするためにはとても大切な一つです。
こん検診とご自分によるブラッシングの両輪で歯と口の健康、しいては体の健康が保たれるのです。
実際にどれくらいの期間が望ましいかと言うと、むし歯になりやすい、歯石が付きやすい、付きにくい、なと様々な見方で異なりますが、低学年の子供さんで三ヶ月から六ヶ月、高学年で六ヶ月から一年、大人の方で歯周病の進行している方、むし歯が進行しやすい方で六ヶ月。
通常の定期検診は一年だと思って下さい。 現在、歯科医院によっては、定期検診をお知らせするリコールハガキや電話でお知らせを入れてくれる所が増えてきました。
それが無い場合は、ご自分の誕生日付近や6月のむし歯予防週間には予約をするなど、決めておくと良いでしょう。
気付いたら治療から二年たっていた・・・と言う事は良くあることです。
症状が出てしまってからの通院は、なるべくさけたいですね。